様々な部署と連携し、 お客様のご要望を叶える
Q1フジ暖房工業に入社した理由は?

新しい事にチャレンジしてみたいと思いました
私は福祉学科のある高校を卒業し、介護員として勤務しておりましたが、「もっと多くのお客様とじっくり向き合える丁寧な仕事がしたい」と考え、フジ暖房工業で設備の営業職として入社致しました。以前とは全く違う業種ですが、とても充実感のある仕事です。
Q2仕事内容を教えてください

日々の情報収集は欠かせません
やはり一番大切なのは情報収集です。情報が無ければ物件を受注する事はできません。
ルート営業はもちろん、新聞やインターネット、時には他部署からの情報を収集し営業を展開していきます。また営業部から工事部への引継ぎもとても重要な業務となります。
Q3入社して良かったと思う事は?

人間関係や研修制度がとても充実しています
私が入社して驚いたのは社内の人間関係がとても良い事です。以前とは全く違う業種で最初は不安がありましたが、先輩達がわかりやすく丁寧に仕事を教えてくれる為、とても働きやすい職場だと感じました。また、設備の研修にも参加できるので専門知識を培う事が出来ます。
Q4今後の目標

設備に関する知識を深め、
敏腕営業マンを目指します
受注した物件を工事部へと引継ぎをする際には正確な情報かつ迅速な対応が必要となります。その為には日々勉強はもちろん、定期的なルート営業をしっかり行い「人との繋がり」を大切し、周りから頼りにされる敏腕営業マンを目標に頑張っていきたいと思います。
1日の仕事の流れ
-
08:00
出社
出社をしたらまずメールチェックから始まります。その後、一日の行動報告や前日の活動報告を行うミーティングに参加します。
-
08:30
朝礼
基本的には全員で朝礼を行いますが、現場等に直行する方も中にはおります。
-
09:00
顧客訪問
定期的なルート営業や作成した見積をお客様へ届けます。日によって行う業務も違いますが基本的には週の初めに組んだスケジュールに沿って行動します。
-
12:00
休憩
昼休憩は12:00から13:00迄となります。先輩達と外出先で昼食をとる事もあります。
-
13:00
顧客訪問・社内打合せ
午後も顧客訪問の続きを行います。その中で仕事、見積の依頼がある日には会社に戻り、積算担当者や工事担当者と打合せを行います。
-
16:00
会社内業
私達の仕事は会社内でもいくつかあります。入札の準備、営業資料の整備、時には見積作成を行います。翌日にスムーズに行動できるようにスケジュール確認もしっかり行います。
-
18:00
退社
その日の作業に漏れがないか確認をし、一日の業務を終了し退社します。